h28、9、6
久し振りにpcに打ち込んでみた
今はメダカも金魚も蘭系のコレクションも
忙しすぎて一時中止
今はカメラに夢中になっています
下手くそな👀📷✨技術ですが
それなりに楽しんでいます
今日はシグマのdp クワトロを注文してありますので
早く手に入れてみたい
今はメダカも金魚も蘭系のコレクションも
忙しすぎて一時中止
今はカメラに夢中になっています
下手くそな👀📷✨技術ですが
それなりに楽しんでいます
今日はシグマのdp クワトロを注文してありますので
早く手に入れてみたい
#
by ryukentt4216
| 2016-09-06 01:47
H28,7,21
今朝は3時半から起き出して毎日の暦、日記等
作るのに大変
今日から27日まで毎日更新して本堂に張り出すのに
沖縄旅行が 絡み留守にするため暦等を準備するためです
今までかかってしまいました
あきれます
疲れました
沖縄から帰って29日にまた東京まで出て来てくれ
という連絡
休めない
作るのに大変
今日から27日まで毎日更新して本堂に張り出すのに
沖縄旅行が 絡み留守にするため暦等を準備するためです
今までかかってしまいました
あきれます
疲れました
沖縄から帰って29日にまた東京まで出て来てくれ
という連絡
休めない
#
by ryukentt4216
| 2016-07-21 07:40
H28,7,20
お久しぶり
毎日がなんだか忙し過ぎて更新が難しい
今日久しぶりにPCのキーを打ち込んでみた
なんだか間違って打ち込んで書き直しが多い
歳だな!
毎日がなんだか忙し過ぎて更新が難しい
今日久しぶりにPCのキーを打ち込んでみた
なんだか間違って打ち込んで書き直しが多い
歳だな!
#
by ryukentt4216
| 2016-07-20 17:41
h28、1、13
今日はとても冷たい 朝だ
7時頃 舟に追水を入れるため
外に出たが寒くて((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル状態
舟の蓋に氷がくついて蓋があかない
だから追水を入れる事ができず
どうしょうと悩んでみたが
仕方がないので思いきり蓋を引っ剥がした
結構金魚にはショックが強く
舟の中にいる金魚達驚いていた
昨日舟の水かえをしたため
金魚達が元気でいるのか確かめたく
中を覗いて見たが水面をパクパクしていたため
中の酸素が少ない為と思い
頭上から水を滝のように落として
酸素の補給を試みました
寒い寒い手が悴んで痛い痛い
そんな今日です
7時頃 舟に追水を入れるため
外に出たが寒くて((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル状態
舟の蓋に氷がくついて蓋があかない
だから追水を入れる事ができず
どうしょうと悩んでみたが
仕方がないので思いきり蓋を引っ剥がした
結構金魚にはショックが強く
舟の中にいる金魚達驚いていた
昨日舟の水かえをしたため
金魚達が元気でいるのか確かめたく
中を覗いて見たが水面をパクパクしていたため
中の酸素が少ない為と思い
頭上から水を滝のように落として
酸素の補給を試みました
寒い寒い手が悴んで痛い痛い
そんな今日です
#
by ryukentt4216
| 2016-01-13 18:58
H28,01,02
正月2日目 昨日の元旦から準備の2日間
今夕方の6時になるところやっと準備が整った
あ~あ~ 疲れた
今日金魚も視ること出来ず
どうなっているのかな????
明日は9時から大仕事
体力持つかな??
今日の駅伝みたいに山登り
ぐんぐん登ってゆく体力私には無し
後24日後に国民年金申請してもらえることになりそう
歳だね
今夕方の6時になるところやっと準備が整った
あ~あ~ 疲れた
今日金魚も視ること出来ず
どうなっているのかな????
明日は9時から大仕事
体力持つかな??
今日の駅伝みたいに山登り
ぐんぐん登ってゆく体力私には無し
後24日後に国民年金申請してもらえることになりそう
歳だね
#
by ryukentt4216
| 2016-01-02 17:44
H27,12,31 和金(小赤)
いよいよ大晦日
朝からずっと正月の準備
近くの道の駅(なのはな)に寄ってみると
すっかりメダカ、金魚コーナーはすっきり片付けられて
何もなし
お目当ての和金はいなかった
急いで年越しそばを
朝からずっと正月の準備
近くの道の駅(なのはな)に寄ってみると
すっかりメダカ、金魚コーナーはすっきり片付けられて
何もなし
お目当ての和金はいなかった
急いで年越しそばを
#
by ryukentt4216
| 2015-12-31 19:51
H27,12,30 勝浦松部産 土佐錦金
11月頃かな
パペットに土佐錦金4尾入ってた
すぐ1Pの更紗土佐錦金を譲ってもらう
元気が良くて勝浦の松部で育てた土佐錦だそうだ
120Lプラ舟に入れて楽しんでいたが
3歳魚にしては大きく育ててあるため
水深が浅く泳ぎにくそう
早速コメリーで探してきた少し深めの
120Lの道具箱に入れて飼育
調子良かったよ
でも12月に入るとなんだか調子悪そう
隔離して塩を入れメチレンブルーで薬浴
パペットに土佐錦金4尾入ってた
すぐ1Pの更紗土佐錦金を譲ってもらう
元気が良くて勝浦の松部で育てた土佐錦だそうだ
120Lプラ舟に入れて楽しんでいたが
3歳魚にしては大きく育ててあるため
水深が浅く泳ぎにくそう
早速コメリーで探してきた少し深めの
120Lの道具箱に入れて飼育
調子良かったよ
でも12月に入るとなんだか調子悪そう
隔離して塩を入れメチレンブルーで薬浴
#
by ryukentt4216
| 2015-12-30 18:48
H27,12,24 青らんちゅう
今日は4尾の青らんちゅう
5尾いるんですけど1尾
しっぽが長いんです
だから用心のため4尾と申しあげています
でもらんちゅうさん達は結構元気です
それに引き替え土佐錦金は
何故か躰全体が赤色が強い
状態で辛そう
身かまえばどんどん悪くなる
5尾いるんですけど1尾
しっぽが長いんです
だから用心のため4尾と申しあげています
でもらんちゅうさん達は結構元気です
それに引き替え土佐錦金は
何故か躰全体が赤色が強い
状態で辛そう
身かまえばどんどん悪くなる
#
by ryukentt4216
| 2015-12-24 18:59
h27、12、22 黒らんちゅう
80Lプラ舟の中身は黒らんちゅうです
最初に黒らんちゅうを見たときに黒くて
変ならんちゅうまだ稚魚のままで
このままいつまで黒色でいるのかな?
なんて思っていました
最初に5尾仕入れたのに
水合わせが不十分だったため
躰が硬直して★になっていた
それも2尾
だから次に仕入れたときは慎重に
水合わせをしました。
今度はどうやらうまくいったみたい
5尾が絡み合い楽しそうに泳いでいます
今は元気一杯
金魚はこうでなくちゃ
最初に黒らんちゅうを見たときに黒くて
変ならんちゅうまだ稚魚のままで
このままいつまで黒色でいるのかな?
なんて思っていました
最初に5尾仕入れたのに
水合わせが不十分だったため
躰が硬直して★になっていた
それも2尾
だから次に仕入れたときは慎重に
水合わせをしました。
今度はどうやらうまくいったみたい
5尾が絡み合い楽しそうに泳いでいます
今は元気一杯
金魚はこうでなくちゃ
#
by ryukentt4216
| 2015-12-22 14:50
H27,12,20 土佐錦金
今日は 3歳魚 土佐錦金 1Pを紹介します
金魚屋に遊びに行くと大きな土佐錦金4尾が
薬処理を終わって水槽の中にいました
勝浦松部で飼育している愛好家の土佐錦金とのこと
すぐほしいので譲ってほしいと頼み
譲ってもらい
我が家の120Lプラ舟に悠遊と泳いでいます
今は60L水槽に温度を取っているが
あまり調子良くない
躰全体に赤みを帯びて辛そう
今日塩を投入早く治ってほしい
金魚屋に遊びに行くと大きな土佐錦金4尾が
薬処理を終わって水槽の中にいました
勝浦松部で飼育している愛好家の土佐錦金とのこと
すぐほしいので譲ってほしいと頼み
譲ってもらい
我が家の120Lプラ舟に悠遊と泳いでいます
今は60L水槽に温度を取っているが
あまり調子良くない
躰全体に赤みを帯びて辛そう
今日塩を投入早く治ってほしい
#
by ryukentt4216
| 2015-12-20 14:59
H27,12,19, きらきら
今日は何故か変な名前
きらきらだって
まだ新しい種類だって
オレンジ色で尾が長い
3歳魚 1P 40Lはこ舟に飼育
元気は良い
このところあまり糞はしていない様子
水道水を1桶 足し水をする
朝今日は寒かった
昨日のらんちゅうの水合わせを今朝したので
手が悴んで冷たい
でも3尾共元気で泳いでいる
きらきらだって
まだ新しい種類だって
オレンジ色で尾が長い
3歳魚 1P 40Lはこ舟に飼育
元気は良い
このところあまり糞はしていない様子
水道水を1桶 足し水をする
朝今日は寒かった
昨日のらんちゅうの水合わせを今朝したので
手が悴んで冷たい
でも3尾共元気で泳いでいる
#
by ryukentt4216
| 2015-12-19 07:46
H27,12,18 ブロードティールキャリコ琉金
今日は暑い 暖かっい
外で仕事をするのがおっくうではない
今日は奥様が勝浦に用事
私は好都合
土佐金の上物3歳魚 勝浦産で1pを
4匹中2匹をゲット
大プラ舟に飼育を75Lの箱に変更
朝晩が寒くなってきたので
ビニール布とバスタオルで包み保護したが
今日45水槽を買い濾過装置を設置し
様子を見る
今の処元気
キャリコ琉金を4尾
毎日糞の処理と水道水1杯を加え
楽しみにしている
元気いっぱいのキャリコ琉金
どれが雄だかわからない
来年の楽しみ
今日のお客さん
らんちゅう3尾
黒らんちゅう3尾
銀秋錦3尾
竜眼3尾だよ
外で仕事をするのがおっくうではない
今日は奥様が勝浦に用事
私は好都合
土佐金の上物3歳魚 勝浦産で1pを
4匹中2匹をゲット
大プラ舟に飼育を75Lの箱に変更
朝晩が寒くなってきたので
ビニール布とバスタオルで包み保護したが
今日45水槽を買い濾過装置を設置し
様子を見る
今の処元気
キャリコ琉金を4尾
毎日糞の処理と水道水1杯を加え
楽しみにしている
元気いっぱいのキャリコ琉金
どれが雄だかわからない
来年の楽しみ
今日のお客さん
らんちゅう3尾
黒らんちゅう3尾
銀秋錦3尾
竜眼3尾だよ
#
by ryukentt4216
| 2015-12-18 21:27
H27,12,17 江戸地金
さすがに寒くなってきました
昨日3歳魚の地金1Pが水底に横たわっています
少し深めの舟の廻りに防寒具を回して上部に毛布を
かけ保護をしていたのですが
あまりにも可哀想になり
茂原の買い物のついでにヒーターを買いました
60Lらんちゅう水槽に設置しました
ヒーターの温度を20度
まだ水がうまく出来て無いように思われますが
朝からぶくぶくを回してみています
そして今日です
2匹とも何とか泳いでいます
安心しました
そこで今日は江戸地金1Pの紹介です
2歳魚です綺麗なキャリコ柄と紅白柄の2匹ですが
40L舟の中で泳いでいます
泳ぐ動作が琉金の次に可愛い仕草をみせてくれます
なぜだかホットする金魚です。
それとピンポンパールー 黒白タイプ1匹★残念
日本育ちのはずですが昨日の寒さにダウン
固くなって落ちてました
気落ちしますが 南無 南無
昨日3歳魚の地金1Pが水底に横たわっています
少し深めの舟の廻りに防寒具を回して上部に毛布を
かけ保護をしていたのですが
あまりにも可哀想になり
茂原の買い物のついでにヒーターを買いました
60Lらんちゅう水槽に設置しました
ヒーターの温度を20度
まだ水がうまく出来て無いように思われますが
朝からぶくぶくを回してみています
そして今日です
2匹とも何とか泳いでいます
安心しました
そこで今日は江戸地金1Pの紹介です
2歳魚です綺麗なキャリコ柄と紅白柄の2匹ですが
40L舟の中で泳いでいます
泳ぐ動作が琉金の次に可愛い仕草をみせてくれます
なぜだかホットする金魚です。
それとピンポンパールー 黒白タイプ1匹★残念
日本育ちのはずですが昨日の寒さにダウン
固くなって落ちてました
気落ちしますが 南無 南無
#
by ryukentt4216
| 2015-12-17 09:10
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
以前の記事
2017年 07月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2012年 12月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2012年 12月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな